THINK with Consultingとは?
中小企業診断士として、企業に所属しながら二刀流で企業のコンサルティングをしています。あなたの経営方針に私の知識や経験をスパイスに何ができるかを考え、あなたと共に経営に向き合います。事業戦略やマーケティングから銀行借入や補助金等の資本計画や事業計画の作成まで、まずはお気軽にご連絡ください。
中小企業診断士とは?
中小企業診断士制度は、「中小企業支援法(昭和38年法律第147号)」(以下「支援法」という。)第11条及び、「中小企業診断士の登録等及び試験に関する規則(平成12年9月22日通商産業省令第192号)」に基づいて、経済産業大臣が登録する制度です。(中小企業庁HPより抜粋)
中小企業診断士は、企業の成長戦略策定やその実行のためのアドバイスが主な業務ですが、中小企業と行政・金融機関等を繋ぐパイプ役、また、専門的知識を活用しての中小企業施策の適切な活用支援等幅広い活動をしています。(大阪府中小企業診断協会より抜粋)。

サービス
あなたの考えや思いの言語化を得意としています。対話を通じて経営で大切にすべき
ビジョンや経営戦略、新規事業検討等を一緒に明文化したいと考えています。
また、経営に必要となる資金調達に関わる事業計画や資本計画の作成、借入を小さくするための
補助金申請の支援、Webを通じたマーケティング分析等の周辺支援をさせていただきます。
ご連絡いただければ、1時間の無料面談を行い、初期的に貴社の考えを整理させていただきます。
お問い合わせ
お問い合わせ、ご相談はこちらより承ります。お気軽にご連絡ください!